90億の神の御名

この世界のほんの些細なこと

赤と黒

先代貴乃花夫人だった藤田憲子さんが歯医者さんと不倫しているという噂が流れた時、週刊誌はこぞって書きたてていた。
「元家政婦激白!医師と会う日は黒のランジェリー!」
電車の中吊りで見ただけだが、男性誌のみならず、女性誌まで鼻息を荒くしてそんな見出しをつけていることに驚いた。だって、黒の下着なんてごくごく当たり前のもので、女なら誰でも1組は持っているじゃないか。男性ならともかくも、女性にとって黒の下着は割と日常的なもので、デザインが少しくらいセクシーだった所でそんなにも衝撃的なものではないはずだ。

あれよりは、98年に西川峰子の那須の別荘が流された後で、峰子がバラエティ番組か何かで言ったコメント
「台風の後で河原に、土砂にまみれて私の赤い下着がひっかかっていたのを見つけた、あの時の気持ちと言ったら・・・」という言葉の方がよっぽど衝撃的であった。
赤い下着!!さすが女優・・・。そして、土砂にまみれた赤い下着が河原にひっかかっている、という描写の生々しさ、やるせなさ、悲哀、滑稽さ、リアリティ。
峰子はすごい女だな、と思った。

f:id:mame90:20130731130234j:plain

赤い下着は非日常のものだ。自分の家の箪笥に入っている所も、自分が身につけることもどうしても想像できない。

・・・と、思っていたが、母の還暦祝いを考えていた時に「赤い下着」という言葉を見つけてハっとした。・・・そうであった。何も赤い下着はセクシーランジェリーだけではない、婦人病予防のご利益下着もあったではないか!

そう言えば昔、母が嘆いていた。還暦を過ぎた祖母から赤い下着が送られてきて、「申(さる)」と書いて返送してほしいとの依頼があったと言うのだ。????どういうこと??と聞くと、母はうんざりした顔で言った。
「あたしだって知らないわよ。なんでも申年に?親族から?下着に「申」って書いてもらって?それ履いたら婦人病にならないんだって、あの人が言うのよ。母親のパンツ見るだけでもアレなのに、ものっすごいでっかいパンツよ?ズロースよ?あたしもう、げんなりしたわよ!」
へえー、それでどうしたの?と尋ねると「しょうがないから書いてやったわよ、マジックででっかく黒々と『申』って」との事だった。
・・・ど、どこに?と聞いたら今度は怒った。「前以外どこに書くワケ?お尻に書いてあったらおかしいじゃないの!」
前に書いてあったって十分おかしいよ、ママン。

赤いパンツに「申」と書いてある。それだってずいぶん非日常的な話に思える。
でも、いつかそれが自然に自分の箪笥の引き出しに収まる日がくるのだな。そして次の申年かその次の申年、今度は私が母のパンツに申って書いてやるんだろうか。

赤い下着。
その非日常性と衝撃。手にとることもためらわれそうな存在感、変にリアルで生々しく、女の情念や生き様や歴史をまざまざと感じさせる上に、滑稽でさえある。
例えその用途がセクシーであろうと、婦人病予防であろうと。

それに比べたら黒の下着なんて、ただの利便性、ただの社交辞令、ただの状況描写、その他大勢に過ぎないではありませんか!
・・・だから、どうだと言われればどうでもいい事この上ないが。